経営相談・現場実行支援・各種研修など
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧

【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜

2025年03月17日

【超 弁当コンサルティング】売れる弁当の作り方 「出来るだけ重く出来るように頑張ってます」

「「出来るだけ重く出来るように頑張ってます」とツイッターに投稿されています。メインのおかずが3品入って、それで300円台の弁当です。

弁当は、持った時の重さでわかります。

売れる弁当は、重いです。

だから、少しでも重い弁当を作ろうと必死です。

この店側の姿勢を上手にSNSで語っておられます。

重い弁当に挑戦する。

これが、売れる弁当の使命です。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

posted by ノムリエ at 06:00| 弁当コンサルティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【超 弁当コンサルティング】緊急事態宣言下の焼肉店経営 テイクアウトと弁当に力を入れる

焼肉店が、アルコールの提供を止められると痛いです。そのため、しばらく休業する店も出てきています。

もし、営業を続けるならば、テイクアウトと弁当に力を入れるべきです。

また、家で焼肉店のおいしい生肉を買ってBBQという触れ込みで肉を売って下さい。

オリジナルのタレも付けて、家で外食することをすすめる。

宣言中は、家で食事をする人が増えるでしょう。

それに、休みの間は、舞地にBBQです。

これが唯一の楽しみ。

この機会をチャンスととらえ、頑張って下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

posted by ノムリエ at 05:00| 弁当コンサルティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【超 弁当コンサルティング】コロナ禍の飲食店の経営戦略 秋の出店ではなく、秋から弁当・デリバリーを始める

いまだに、出店の相談があります。本当に店を出して大丈夫なのでしょうか、ちょっと不安になります。

それよりも弁当を始めて、デリバリーに参入すること。これを今後考えないといけません。

大阪では、毎日、朝からウーバーイーツのリュックを背負った自転車が何台も走っています。

人気店は、朝一番で予約注文ができないくらいです。

だから、緊急事態宣言が出されても、だれも困りません。デリバリーさえ止まらなければ、生きていけます。

お洒落で奇麗な店を出すよりも、デリバリーで売上を上げる。

飲食店の夢と目標が変わってきています。

そのことに気づかないと、きついような気がします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

posted by ノムリエ at 05:00| 弁当コンサルティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【超 弁当コンサルティング】コロナ禍の飲食店経営 おいしくて繁盛している焼鳥屋さんが唐揚げ弁当を作ってデリバリーで配達。から揚げ弁当だけでなく、焼鳥も単品注文できます。

必ず、やってくると思っていました。どんなに繁盛している焼鳥店でも、狭くて三密のため、お客様は減っています。

それに、テイクアウトだけでは、売上をカバーできません。

そこで、デリバリーを始められたようですが、メインは唐揚げ弁当です。焼き鳥単品は、プラスアルファの設定になっています。

ところが、この焼き鳥単品、店で食べるのと同じくらいおいしいです。これなら、店に行かなくても、家で楽しめます。お酒も安く飲めます。

みんな、いろいろ仕掛けてきています。これが、ウイズコロナの生き残り策です。

店の利用だけでは、売上は立たなくなっています。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

posted by ノムリエ at 04:00| 弁当コンサルティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【超 弁当コンサルティング】コロナ禍のお米屋さんの経営課題 ネットで見たと言って遠くからお弁当にお勧めのお米が欲しいと言って買って帰られるお客様がいるかどうか?

弁当を作る機会が増え、みんな弁当に合う米を探されています。また、飲食店様もそういう米を探しています。

さて、弁当に合う米はありますか?

さらに、そういう米をSNSで宣伝していますか?

もし、近くのお米屋さんで、そういう米を売っているのなら、お店に行ってみようと思っておられます。

今は弁当に合う米を売ること。

また、ネットやSNSをやっていないと、何も起こりません。

今からでも遅くはないです。やって下さい。

ネットは、これからどんな商売でも、大事になっています。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

posted by ノムリエ at 04:00| 弁当コンサルティング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする