経営相談・現場実行支援・各種研修など
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧

【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜

2023年09月03日

【ブログ型ホームページについて】記事をどうするか?

体裁良く、見た目通常のホームページのように作ることはできます。

しかし、ブログで一番大事な記事をどうしますか?

最低100記事は必要です。

この記事をどうするかを考えて下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2020年08月03日

【ブログ型ホームページ制作がお得な理由】コンサルティング付きだからです

コンサルタント料ではなく、ブログ型ホームページ作成費用として、お支払いされた方が得です。それに、ブログは資産として残ります。

だから、最初からブログ型ホームページを作って、集客を図りたい、売上を上げたいという方は、この手順の方が良いです。

それと、上位検索させるためにはコツがあります。プロがやっていることは、少し違います。

上位検索されるようになると、激変します。売上も上がります。

ブログ型ホームページで上位検索を狙う。これが、最高の戦略です。

ご興味のある方、困っておられる方は、弊社までお気軽に問い合わせ下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2020年01月31日

【株式会社武内コンサルティングのブログ型ホームページの制作期間について】登録して、その日からブログ記事アップします。形にするのは、1か月くらいで作ります。

よく、ブログ型ホームページは、どれくらいで作っていただけるのですかと問い合わせがあります。

ブログ型ホームページは、形よりも記事数です。だから、お伺いさせていただき、ブログを登録し、その日から記事をアップして行きます。

デザインや形は、約1か月くらいと考えていて下さい。

ブログの登録と同時に、登録した方が良いものをすべて登録したり、SNSも開設し、連携を行います。

後は、ブログ記事をアップするだけ。

ブログを始める前に、ブログ記事の用意をお願いします。

それと、ブログは、直接書かず、ワードなどに書いて保存しておいて下さい。いろいろ記事を活用するためです。

詳しい内容は、弊社まで問い合わせ下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年10月23日

【ブログ型ホームページについて】ブログ型ホームページの作り方を教えていただくことはできますか?作り方だけを教えていただき、後は自分でやりたいと考えています。

はい、大丈夫です。作り方やどのブログを使えば良いか、どういうSNSとの連携が良いかなどお伝えさせていただきます。

少しでもネットを触れる方なら、すぐにマスターされると思います。

ただし、継続できるかどうかが大きな課題です。みなさん、数週間で脱落されます。

最初から、毎日続けると自分に約束された方が良いです。

では、ご都合の良い日時・場所をおっしゃって下さい。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ブログでホームページを作ることをおすすめする理由】なぜ、ブログ型ホームページなのか?

まず、ネットのお金をかけたくないからです。ホームページを作ると、普通は数百万円かかります。

ところが、ブログでホームページを作ると無料です。それに、サーバー料もいりません。上手く作れば、本当に無料でできます。

それと、ブログはSEOに強いということです。これが、一番の魅力かもしれません。ブログを投稿して、ツイッターに連携させると反響が上がります。私のように文字だけの投稿でも反響があります。

見た目は、ホームページとほとんど変わりのないブログ型ホームページ。記事や写真を投稿することを覚えれば、強い武器になります。

また、ブログはストックです。フローではないです。だから、ネット上に残り、検索に強くなります。

ブログ型ホームページについて興味があり、詳しい話を聞いてみたいという方は、弊社まで問い合わせ下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年09月27日

【ブログ型ホームページで一発逆転!】グーグル検索1位を目指す!

なぜ、ホームページではなく、ブログ型ホームページなのか?
それは、グーグル検索1位を目指すためです。

ホームページ本体に何か細工をして、グーグル検索1位というのは難しいからです。また、ネット広告を出すという方法もありますが、それではあくまでも広告のため、見てくれません。

ブログ記事は、ホームページよりも上位検索されるという特徴があります。特に、記事内容の良いものは、そういうふうになります。

また、1位だけでなく、1ページ目を独占ということもありえます。

一発逆転を狙いたいという方は、是非、ブログ型ホームページを活用することをお考え下さい。

実際、1位になるとうれしいだけでなく、いろんな変化が起こります。

今がチャンスです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年09月14日

【株式会社武内コンサルティングが推奨しているブログ型ホームページについて】SEO対策・MEO対策のために作っています。使っています。

例えば、ホームページはあるが、アクセスがない。
あるいは、ホームページがないので、何かSEOに強いサイトが欲しい。

こういう場合、ブログ型ホームページを作って、上位検索されるようにするのが良いです。

よく、普通のブログではダメですかという問い合わせがありますが、100%ダメではないです。記事を投稿し続ければ、反応は上がってきます。でも、その時、少しでも見栄えが良いもの、リンクが数多く貼られているものの方が、強いです。

弊社のブログは、両サイドバーともいろんなものが張り付いていて、リンクされています。一見、ごちゃごちゃしているように見えますが、これがサイトを強くする一つの方法です。トップページのいろんな言葉が、検索に引っかかります。

ブログ型ホームページは、デザインよりもSEO対策・MEO対策を重視した作り方にしています。このことをご理解いただけましたらと思います。

まだまだ、強いサイトを作って行きたいと考えています。

何か、ご質問がある方は、弊社まで問い合わせ下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年09月05日

【ブログ型ホームページについて】ブログ型ホームページは、ランディングページも兼ねています

ブログ型ホームページは、見た目、ランディングページと似通っています。
元々、ランディングページを加工して、ブログ型ホームページを作っています。

では、なぜ、ランディングページだけでは良くないか?
それは、ランディングページは、派手な作りで、画像で作っています。
文字作成の部分が少なく、検索に引っかからないという弱点があります。

それを克服するために、見た目はランディングページで、記事投稿できるスペースを設けたブログ型ホームページを作っています。この記事投稿をできるスペースに記事を投稿すれば、検索に強くなります。

グーグル検索1位も可能です。

だから、いくら綺麗な見た目の良いランディングページを作っても、そこへ誘導するための導線が必要です。

お金を出してランディングページを作ったのに、上手く行っていないという方は、弊社まで問い合わせ下さい。

最適な方法をアドバイスさせていただきます。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年08月18日

【ブログ型ホームページの運用の仕方について】ブログ型ホームページを営業部に浸透させる良い方法はありますか?

ブログが続かないのをご存知なようです。

そうすると、一つ良い方法があります。

それは、みんなで記事を書いてチェックし、完全原稿を100記事作って下さい。

それなら、1回1回、個々人の投稿をチェックしないで済みます。

今度は、そのブログの記事を毎日数十個投稿して下さい。一人の担当者を決めるのか、全員で持ち回りにするのかは決めて下さい。記事は、くるくる回して下さい。

時折、同じように追加の記事を作るようにすれば大丈夫です。

また、このブログ記事、1個のブログに投稿するだけではもったいないです。

数多くのブログに同じように投稿すれば、反響は物凄く上がります。

後は、どこまでやるかです。

ブログは、無茶苦茶にやった人が成果を出します。

是非、頑張って下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ブログ型ホームページの制作相談より】息子にブログ型ホームページをさせたいのですが、作っていただけませんか?

私のブログを見られたのでしょう。ブログ型ホームページを息子さん用に作って欲しいとおっしゃいます。

作るのは簡単です。しかし、一つ大きな課題・問題があります。

それは、ブログが続かないということです。何度も経験しました。

早くて数週間。数か月もてば良い方です。

最初は、やりますと気合が入っていても、いつしか筆が止まります。

だから、このことをあらかじめ説明し、理解していただきます。

できそうでできないのが、ブログです。

この壁、超えて下さい。

そうすると、上手く行くと思います。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年08月17日

【ブログ型ホームページの制作について】画像で貼ってある元データをいただけませんか?写真よりも文字データがたくさん欲しいです

例えば、pdf化されている数々の資料、その元データをワードで下さい。

写真をいくらいただいても、それではSEO対策・MEO対策になりません。

SEO対策・MEO対策のためには、文字が大事です。

文字になっているものなら、何でも下さい。アップします。

これが、ブログ型ホームページ制作で最も大事なことです。

ご理解下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ブログ型ホームページについて】ブログ型ホームページ、最短でどれぐらいで作っていただけますか?

みなさん、デザインの良い、かっこ良いホームページをイメージされていますが、ブログ型ホームページはグーグル検索1位になるための一つのツールです。

だから、デザインのことはあまり気にしないで下さい。いつでも変更可能です。おおむね1か月くらいでデザインをまとめるというイメージを持っておいて下さい。

では、いつできるかですが、その日に設定を行えば、その日から使えます。その日から記事をアップして行きます。

できれば、300記事くらいは欲しいです。最低でも100記事はご準備して下さい。

ブログは、画像よりも記事数・文字数です。これが多ければ多いほど強くなります。

トップページのデザインでアクセス数が増えるということはないです。このデザインをいくら自慢しても効果はないです。

徹底的に記事をいれることを考えて下さい。

ブログの完成というのは、グーグル検索で上位に来た時です。

その日を楽しみにして、毎日投稿。

グーグル1位検索、狙って下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年08月16日

【ブログ型ホームページの制作について】素材らしき物が全くないのですが、どうすれば良いですか?

そのような場合は、私がデジカメで撮影をします。
あるいは、どうしても商品の特性上、一眼レフで撮らないと良くない場合は、プロのカメラマンに撮影していただきます。料金は、1日1万円くらいだと思っていて下さい。

トップ画面だけは、どうしても綺麗な画像が欲しいです。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年08月15日

【ブログに関する質問より】ブログは独自ドメインを取った方が良いのですか?

独自ドメインを取って、ブログを書かれてもSEO対策・MEO対策には全く関係ないです。

独自ドメインかどうかよりも記事数・文字数が大事です。

だから、独自ドメインかどうかはあまり気になさらない方が良いです。

それでも独自ドメインが欲しいという方は、取られてはと思います。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年06月16日

【ブログ型ホームページの料金について】ブログ型ホームページの制作に値引きはあるのですか?

事業ごとにブログ型ホームページを作ることをおすすめしています。そのため、複数個作らせていただくことがよくあります。

その場合、制作個数が増えるごとに値引きさせていただいています。

詳しい話につきましては、打ち合わせさせて下さい。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年05月27日

【ブログ型ホームページについて】BtoB向けブログ型ホームページというのがあります

BtoB向けブログ型ホームページは、ネット上には事例として公開していません。

通常のホームページとは体裁が異なり、受注・問い合わせが来やすい作りになっています。

こちらの商品は、弊社のオリジナル商品です。私が、考えて作りました。

もし、このようなBtoB向けブログ型ホームページを作ってみたい、話を聞いてみたいという方は、弊社まで問い合わせ下さい。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年05月26日

【ブログ型ホームページの問い合わせより】ブログでブログ型ホームぺージを見たのですが、ネット上に公開されている例はありますか?

いいえ、ネット上に事例は公開していません。

1エリア1店(1社)限定で行っているため、真似されると店の方が困るからです。

だから、極秘で制作し、サポートを行っています。

そのため、店の方しかわからないと思います。

また、どうしても事例を見てみたいという方は、実際にお会いさせていただき、私のパソコン上で見ていただくことになります。

ただし、これも制作が前提です。

ご興味のある方は、問い合わせ下さい。よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年05月09日

【電話の問い合わせより】ブログ型ホームページの作り方を教えていただけますか?それを自社の商品にすることはできますか?

はい、大丈夫です。

ブログ型ホームページは作るだけでなく、それを運用し、SEO対策・MEO対策に使うことが大事です。

そのあたりの詳しい話もさせていただきます。

さて、どちらでお話ししますか?

できれば、WiFiがつながる場所が良いです。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年03月18日

【ブログ型ホームページについて】ブログ型ホームページ制作は、コンサルティング付きです

単に、ブログ型ホームページを作るだけでは、成果は出ません。

そのため、調査分析を行い、どういう攻め方が良いのか、アドバイス・提案させていただきます。

そうすると、ブログ型ホームページだけでなく、Webやネットのトータルの戦略と対策が必要になってきます。

これが、Webコンサルティングの部分に当たります。

ブログ型ホームページを作りながらコンサルティングも同時に受けれる、お得なサービスとなっています。

ご興味のある方、Web対策を打ちたいとお考えの方は、お気軽に問い合わせ下さい。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2019年03月17日

【ブログ型ホームページの真実】後は自分でやりますという方は続かない。ネットが全くできない人は成果が出る。

不思議なのは、ブログ型ホームページが完成し、後は自分でやりますという方は続きません。数か月で止まります。早い方は、数週間です。

逆に、ネットが全くできなくて私に依頼された方は、続きます。続くというよりは、私が代行して投稿しますので、結果が出ます。

それと、代行しているブログにつきましては、業種業界ごと、競合関係ごとに1日どれくらい投稿すれば、SEO対策・MEO対策になるかわかっていますので、その研究成果に基づいて行っています。

俺は、ある程度ネットに詳しいと自信を持っている方ほど、要注意かもしれません。

弊社では、すべてを代行することができますので、是非ご活用ください。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++