激安美容室、かなり流行っているみたいです。しかし、ある商店街を歩いていると、同系列の店が2号店を出されています。
おそらく、1号店がかなり良くて、同じ商店街に2店舗目を出されたのでしょう。
そのため、この商店街には、他の美容室が1店舗もありません。
本当に凄い戦略です。
ご高齢の方にとっては、ちょっと切るだけ、整えるだけで安いのが良い。
そんな声が聞こえそうです。
激安美容室、まだまだ伸びるような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜
2019年11月06日
2019年08月14日
【リフォーム会社の経営課題】グーグル検索1位を狙う
「受注したい工事名 地域名」でグーグル検索1位になる。ネット上では、技術的なものは関係ないです。ただ単に、1位になっているかどうかだけです。
また、検索1位というのは、評判や評価だけでなく、意図的に1位にすることができます。だから、このことに気づいた方は、検索1位になるためにあらゆる方法を取って、行っています。
例えば、ブログなどのSNSを使って検索1位、あるいは1ページ目独占などを狙います。
技術やスキルを上げるのは、実際なかなか難しいです。
それよりもグーグル検索1位になって、見える世界を変えること。
グーグル検索1位になれば、問い合わせが格段に増えます。
自社で何が一番大事か?何ができるか?を考えて下さい。
まずは、グーグル検索1位から取り掛かられてはいかがでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
また、検索1位というのは、評判や評価だけでなく、意図的に1位にすることができます。だから、このことに気づいた方は、検索1位になるためにあらゆる方法を取って、行っています。
例えば、ブログなどのSNSを使って検索1位、あるいは1ページ目独占などを狙います。
技術やスキルを上げるのは、実際なかなか難しいです。
それよりもグーグル検索1位になって、見える世界を変えること。
グーグル検索1位になれば、問い合わせが格段に増えます。
自社で何が一番大事か?何ができるか?を考えて下さい。
まずは、グーグル検索1位から取り掛かられてはいかがでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:リフォーム会社の経営課題 グーグル検索1位
2019年08月02日
【整骨院の立地選びについて】なぜ、商店街の中に整骨院を出すのか?
私の住んでいる町の南側の商店街だけで、整骨院が10件以上あります。たこ焼き屋さんより多いです。そんなに利用者があるのかなぁという感じです。
商店街に空き物件が出ると、必ず整骨院が入られます。
普通の町中よりも商店街の方が良い?
利用者としては、商店街まで出てくると、他の用事も済ませやすいというメリットがあります。女性の方など、食事の用意ができます。
外へ出かけるというのは、やはりちょっと重いです。できる限り、1回の外出ですべてを済ませたいという気持ちがあります。
だから、商店街立地は整骨院にとって有利かもしれません。それに、商店街では、よく目に付きます。
まさか、商店街に整骨院ができるとはと思っていましたが、どんどんできています。
また、この商店街には、激安の美容院・理髪店があり、大繁盛されています。これも理由になっているのかもしれません。
商店街は、整骨院で活性化?それが、現実的に起きています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
商店街に空き物件が出ると、必ず整骨院が入られます。
普通の町中よりも商店街の方が良い?
利用者としては、商店街まで出てくると、他の用事も済ませやすいというメリットがあります。女性の方など、食事の用意ができます。
外へ出かけるというのは、やはりちょっと重いです。できる限り、1回の外出ですべてを済ませたいという気持ちがあります。
だから、商店街立地は整骨院にとって有利かもしれません。それに、商店街では、よく目に付きます。
まさか、商店街に整骨院ができるとはと思っていましたが、どんどんできています。
また、この商店街には、激安の美容院・理髪店があり、大繁盛されています。これも理由になっているのかもしれません。
商店街は、整骨院で活性化?それが、現実的に起きています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:商店街 整骨院の立地選びについて
2019年07月10日
【低料金の美容室・理髪店の腕が良い理由】1日当たりのカット数が半端なく多いので腕が上がる
なぜ、低料金の美容室・理髪店が流行るのか?
最初は、料金に魅力があるからだと思っていましたが、それだけではないです。
実際に利用してみると、カット担当の方の腕がかなり良いです。
理由は簡単、1日当たりのカット数が半端なく多いので腕が上がります。
おそらく、普通の理髪店の10倍のカット数かもしれません。
だから、徐々に腕は上がって行きます。
数をこなす大切さがなんとなくわります。
いつもいっぱいだが、すぐにカットしてくれる。それでいて、腕が良い。
まだまだ、伸ばされそうな気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最初は、料金に魅力があるからだと思っていましたが、それだけではないです。
実際に利用してみると、カット担当の方の腕がかなり良いです。
理由は簡単、1日当たりのカット数が半端なく多いので腕が上がります。
おそらく、普通の理髪店の10倍のカット数かもしれません。
だから、徐々に腕は上がって行きます。
数をこなす大切さがなんとなくわります。
いつもいっぱいだが、すぐにカットしてくれる。それでいて、腕が良い。
まだまだ、伸ばされそうな気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年07月05日
【不動産屋さんの売上を上げる方法】ブログに新規物件を丁寧にアップする
たまに、売上が良くないと、不動産屋さんから電話があります。しかし、どこも同じような営業、同じような店づくりです。まて、ネットをほとんど使っておられません。店舗情報が載っているホームページだけです。
売れているところは何をしているか?
そういうところは、新規物件を一つずつ丁寧に情報をブログにアップされています。売れれば、「売却済」を入れます。
少々手間がかかり、面倒ですが、やるかどうかです。
さらに、YouTubeで物件情報を動画でアップされているところもあります。
不動産屋さんが、ネットで売る?
そんな時代です。規模の大小ではないです。ネットをどこまでやっているかで売上が変わってきます。
ネットを使って売ることを考えませんか?
具体的な方法について、お聞きになりたい方は、弊社までお気軽に問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
売れているところは何をしているか?
そういうところは、新規物件を一つずつ丁寧に情報をブログにアップされています。売れれば、「売却済」を入れます。
少々手間がかかり、面倒ですが、やるかどうかです。
さらに、YouTubeで物件情報を動画でアップされているところもあります。
不動産屋さんが、ネットで売る?
そんな時代です。規模の大小ではないです。ネットをどこまでやっているかで売上が変わってきます。
ネットを使って売ることを考えませんか?
具体的な方法について、お聞きになりたい方は、弊社までお気軽に問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月25日
【介護事業関係の方からの質問より】SNSはどの業種業界でも大事ですか?やった方が良いですか?
介護事業の場合、SNSは縁遠いものに見えますが、でもやっておられるところもあります。
グループホームやデイサービスなどフェイスブックやツイッターを上手に使われています。その日にあった状況を写真入りで紹介されています。
また、フェイスブックやツイッターに広告を出されているところもあります。
すべては、利用者増のためです。こういったものを見て、一度見学に行こうかなぁと思います。
後は、担当者の方が、楽しくやれるかどうかです。
SNSを良い方向に使う。これが、すべての事業所の課題です。
それに、やっているところがまだ少ないので、今がチャンスです。
だから、今すぐにでもやって下さい。
何か新しいものが見つかるかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
グループホームやデイサービスなどフェイスブックやツイッターを上手に使われています。その日にあった状況を写真入りで紹介されています。
また、フェイスブックやツイッターに広告を出されているところもあります。
すべては、利用者増のためです。こういったものを見て、一度見学に行こうかなぁと思います。
後は、担当者の方が、楽しくやれるかどうかです。
SNSを良い方向に使う。これが、すべての事業所の課題です。
それに、やっているところがまだ少ないので、今がチャンスです。
だから、今すぐにでもやって下さい。
何か新しいものが見つかるかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:介護事業関係の方からの質問
2019年06月22日
【リフォーム会社の場合】グーグル検索1位になるとどうなるか?
よく、私の家にもリフォーム会社から営業の電話があります。しかし、営業電話やチラシだけで成約件数は増えますか?
一番効率的なのは、グーグル検索1位になることです。「地域名 リフォーム」で1位になると確実に問い合わせがきます。
さらに、ネット上のあらゆるツールやSNSをフル活用することで、グーグル検索1ページ目を独占します。
そうすると、見える世界が大きく変わってきます。
あの会社には勝てないと思っていたのが、ネット上では逆転です。
それに、一度グーグル検索で上位を占めると、なかなか下には落ちません。
まだ、どのリフォーム会社も気づいておられないようですが、今はグーグル全盛の時代です。
グーグル検索で1位にならないと意味がないです。
電話営業などに力を入れるよりも、ネットに力を入れて下さい。
それが、一番効率的に勝つ方法です。
具体的にこの方法をやってみたいという方は、弊社までお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一番効率的なのは、グーグル検索1位になることです。「地域名 リフォーム」で1位になると確実に問い合わせがきます。
さらに、ネット上のあらゆるツールやSNSをフル活用することで、グーグル検索1ページ目を独占します。
そうすると、見える世界が大きく変わってきます。
あの会社には勝てないと思っていたのが、ネット上では逆転です。
それに、一度グーグル検索で上位を占めると、なかなか下には落ちません。
まだ、どのリフォーム会社も気づいておられないようですが、今はグーグル全盛の時代です。
グーグル検索で1位にならないと意味がないです。
電話営業などに力を入れるよりも、ネットに力を入れて下さい。
それが、一番効率的に勝つ方法です。
具体的にこの方法をやってみたいという方は、弊社までお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月21日
【病院・診療所の関係者の方々へ】グーグルマイビジネスの右サイドバーにある口コミ投稿を見られていますか?
意外と、病院や診療所の口コミ投稿は、他の業界に比べて物凄く多いです。
そこにいろんなことが書かれています。
当然、評判の良くないところは、悪い口コミ投稿がされています。
これを見て改善しないと、良い病院・診療所にはなりません。
是非、チェックしてみて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そこにいろんなことが書かれています。
当然、評判の良くないところは、悪い口コミ投稿がされています。
これを見て改善しないと、良い病院・診療所にはなりません。
是非、チェックしてみて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月17日
【1万円コンサルティングについて】ネットを見たのですが、介護施設でもSNSは必要ですか?使えますか?利用の仕方を教えていただけますか?
例えば、グループホーム、デイサービス、サービス付き高齢者住宅など、すでに活用されているところがあります。しかし、これらは、ほんの一部で、介護施設の方はSNSの使い方、広告の出し方をご存知ないです。
フェイスブック広告など、エリアを限定して広告が打てますので、便利です。
また、SNSに情報を流すことで、問い合わせが増え、施設運営が良くなって行きます。
是非、ご活用されてはと思います。
1〜2時間あれば十分です。
ご説明させていただきます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
フェイスブック広告など、エリアを限定して広告が打てますので、便利です。
また、SNSに情報を流すことで、問い合わせが増え、施設運営が良くなって行きます。
是非、ご活用されてはと思います。
1〜2時間あれば十分です。
ご説明させていただきます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:1万円コンサルティングについて
2019年06月09日
【デイサービスの新業態開発について】新たにカフェ型のデイサービスをオープン予定です。
いきなり、下記のようなメール相談がありました。
「夕方からは飲食に切り替えたいのですが、店舗デザイン、人がほとんどいらないオペレーションなどのアドバイザーさんを探しています。」
デイサービスの施設を何とか利用したい。夕方以降や、朝早い時間に何とか有効活用できないか?
良いアイデアだと思います。少しでも売上にプラスになることを考える。
本格的な飲食店は難しくても喫茶や軽食なら可能だと思います。
ただし、飲食店経営の形にリニューアルする必要があります。この費用が、かかります。
それでも、地方都市なら、カフェなどの数が少なく、利用される可能性が高いです。
後は、メニュー次第。成功されることを祈っています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「夕方からは飲食に切り替えたいのですが、店舗デザイン、人がほとんどいらないオペレーションなどのアドバイザーさんを探しています。」
デイサービスの施設を何とか利用したい。夕方以降や、朝早い時間に何とか有効活用できないか?
良いアイデアだと思います。少しでも売上にプラスになることを考える。
本格的な飲食店は難しくても喫茶や軽食なら可能だと思います。
ただし、飲食店経営の形にリニューアルする必要があります。この費用が、かかります。
それでも、地方都市なら、カフェなどの数が少なく、利用される可能性が高いです。
後は、メニュー次第。成功されることを祈っています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:デイサービスの新業態開発
2019年06月07日
【サービス付き高齢者向け住宅の新聞折込チラシより】縦型タイプから横型タイプへ?
毎月、数回入っているサービス付き高齢者向け住宅の新聞折込チラシ。今度は、縦型から横型になっていました。
縦と横を変えてもあまり意味がないような気がします。
それに、チラシにだけ頼っていて、利用者は増えるのでしょうか?
もう今年になって10回以上は新聞折込チラシを入れられています。物凄い費用です。
何かもっと違う販促を考えた方が良いと思います。
チラシに頼り過ぎ、そんな感じがします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
縦と横を変えてもあまり意味がないような気がします。
それに、チラシにだけ頼っていて、利用者は増えるのでしょうか?
もう今年になって10回以上は新聞折込チラシを入れられています。物凄い費用です。
何かもっと違う販促を考えた方が良いと思います。
チラシに頼り過ぎ、そんな感じがします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月06日
【訪問看護ステーションの投稿より】うぉ〜また利用者さんが減る。営業に力を入れないと怖い!
いつもどおりの訪問営業・電話営業、それに限界を感じていませんか?
一人減ると一人増やそうと営業をかける。
それよりも常に問い合わせがある状態にすること。
どうするかと言いますと、グーグル検索で「訪問看護 地域名」「訪問看護ステーション 地域名」で1位になることです。そうすると、どんどん問い合わせが来ます。
具体的には、SNSを使って、訪問看護のQ&Aについて丁寧に詳しくつぶやきます。
みなさん、困っておられることをスマホで調べようとされます。その時、ヒットしたら、問い合わせが来ます。
訪問看護ステーションの営業もネットを使う時代です。
それに、無料です。遠隔での操作もできます。終業時間後に投稿することもできます。
ネットやSNSの活用を考えないと、今の現状からは脱出できないのではないでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一人減ると一人増やそうと営業をかける。
それよりも常に問い合わせがある状態にすること。
どうするかと言いますと、グーグル検索で「訪問看護 地域名」「訪問看護ステーション 地域名」で1位になることです。そうすると、どんどん問い合わせが来ます。
具体的には、SNSを使って、訪問看護のQ&Aについて丁寧に詳しくつぶやきます。
みなさん、困っておられることをスマホで調べようとされます。その時、ヒットしたら、問い合わせが来ます。
訪問看護ステーションの営業もネットを使う時代です。
それに、無料です。遠隔での操作もできます。終業時間後に投稿することもできます。
ネットやSNSの活用を考えないと、今の現状からは脱出できないのではないでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:訪問看護ステーション
【クリニックのホームページ制作が難しい理由】院長先生が、各ページを作って用意しないといけない
よく、クリニックの方から、ホームページを見直したい。新たに作りたいという相談があります。
病院は、各部署ごとに振り分けて、それを集めて制作です。だから、自分の部門だけ作れば良いです。
ところが、クリニックの場合、病院とは違い、院長先生が、各ページを作って用意しないといけません。
診療科目が少ないと言っても、たいへんな作業です。空いた時間を作らないといけないため、制作時間が物凄くかかります。
また、作って行くと、この大変さがわかられます。
もっと簡単にできるものだったとおっしゃいます。
ホームページは必要ですが、負担が大きいこともご理解下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
病院は、各部署ごとに振り分けて、それを集めて制作です。だから、自分の部門だけ作れば良いです。
ところが、クリニックの場合、病院とは違い、院長先生が、各ページを作って用意しないといけません。
診療科目が少ないと言っても、たいへんな作業です。空いた時間を作らないといけないため、制作時間が物凄くかかります。
また、作って行くと、この大変さがわかられます。
もっと簡単にできるものだったとおっしゃいます。
ホームページは必要ですが、負担が大きいこともご理解下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【介護ステーションのSNSの使い方について】Q&Aや「なんでも相談」などを投稿する
例えば、以下のような投稿があります。
「訪問介護サービスついては、どんなことでもご相談ください。詳しくは、ホームページでご案内しております」
これでは、具体的な内容が見えません。
Q&Aなどで実際にあったことを詳しく丁寧に書くこと。
そうすると、問い合わせがきます。
手を抜いた投稿は、すぐにわかります。反響がないです。
折角、SNSを使われているのに、もったいないです。
どんな事業でも同じです。Q&Aで丁寧に語って下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「訪問介護サービスついては、どんなことでもご相談ください。詳しくは、ホームページでご案内しております」
これでは、具体的な内容が見えません。
Q&Aなどで実際にあったことを詳しく丁寧に書くこと。
そうすると、問い合わせがきます。
手を抜いた投稿は、すぐにわかります。反響がないです。
折角、SNSを使われているのに、もったいないです。
どんな事業でも同じです。Q&Aで丁寧に語って下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【あるクリニックの方からのメール相談より】理事長職に専念したい
理事長職に専念して、現場からは引退。
現状黒字なので、スムーズに行きそうですが、そう簡単に後継者の方は見つかりません。
10年前から考えておかないと、自分の体が動かなくなってからでは遅いです。
それと、医療の場合、現理事長の考えに合う人でないと、任すことができません。ここが、一番難しい点です。
組織変更はできても事業承継が上手く行かない。
後任が見つからない。
ここで止まっているところが多いです。
自分で営業をして見つけてこない限り、この問題は解決しないような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
現状黒字なので、スムーズに行きそうですが、そう簡単に後継者の方は見つかりません。
10年前から考えておかないと、自分の体が動かなくなってからでは遅いです。
それと、医療の場合、現理事長の考えに合う人でないと、任すことができません。ここが、一番難しい点です。
組織変更はできても事業承継が上手く行かない。
後任が見つからない。
ここで止まっているところが多いです。
自分で営業をして見つけてこない限り、この問題は解決しないような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月04日
【デイサービスのキャッチコピーについて】パワーリハビリよりも食事がおいしいデイサービス
物凄くトレーニング機械が充実して来ています。そこに、大きな投資をされる施設もあります。
しかし、一番大事なのは、食事です。どこよりも食事がおいしいデイサービスですとうたって下さい。
これをキャッチコピーにして、告知すること。
利用者やご家族の方がどこで選ぶかと言いますと、それは食事です。
もうあちこち利用され、どこの施設の食事が良いか、評判になっています。
例えば、おにぎりやお弁当を持って来られている方は、どれくらいいますか?
食事がおいしくないと、家で作ったものを持って来られるようになります。
そういうところもチェックしてみて下さい。
機械よりも食事、それが一番大事なことです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
しかし、一番大事なのは、食事です。どこよりも食事がおいしいデイサービスですとうたって下さい。
これをキャッチコピーにして、告知すること。
利用者やご家族の方がどこで選ぶかと言いますと、それは食事です。
もうあちこち利用され、どこの施設の食事が良いか、評判になっています。
例えば、おにぎりやお弁当を持って来られている方は、どれくらいいますか?
食事がおいしくないと、家で作ったものを持って来られるようになります。
そういうところもチェックしてみて下さい。
機械よりも食事、それが一番大事なことです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:食事がおいしいデイサービス
【介護施設の経営改善について】介護施設の経営改善は、食事から
介護施設の経営改善、よくコストカットを始めるところがあります。暑いのにクーラーもいれない。扇風機と団扇で我慢?
そういう感じで、すべてを切り詰めて行きます。当然、食事にまで及び、最後は冷凍食品まで使われます。
こうなると、利用者は減って行きます。また、口コミで新規の利用者はなくなります。
全く、逆をやっています。
やらなければならないのは、食事を良くすること。これが、介護施設の経営改善の大きなポイントです。
食事が良くなれば、利用者が増え、すべてが好転します。
だから、常に食事を良くすることを考えて下さい。
おいしい業者を探して下さい。そこに変えて下さい。
食事の研究、それをしない限り売上も利益も上がらないでしょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そういう感じで、すべてを切り詰めて行きます。当然、食事にまで及び、最後は冷凍食品まで使われます。
こうなると、利用者は減って行きます。また、口コミで新規の利用者はなくなります。
全く、逆をやっています。
やらなければならないのは、食事を良くすること。これが、介護施設の経営改善の大きなポイントです。
食事が良くなれば、利用者が増え、すべてが好転します。
だから、常に食事を良くすることを考えて下さい。
おいしい業者を探して下さい。そこに変えて下さい。
食事の研究、それをしない限り売上も利益も上がらないでしょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月03日
【腕利きの優秀なケアマネージャーについて】食事がおいしい施設を知っている
ケアプランの相談ではなく、食事がおいしいところをみなさん探されています。
例えば、デイサービスで利用者が減る理由は、食事がおいしくなくなったからです。管理栄養士の方や専門の調理人がいなくなり、できあいの弁当・惣菜を買ってくるだけになると厳しいです。
そうすると、食事がおいしいところはどこか相談されます。
だから、食事がおいしい施設を知っておくことが大事です。
介護サービスよりも大事なことかもしれません。
人気のケアマネージャーさん、食事には詳しいようです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
例えば、デイサービスで利用者が減る理由は、食事がおいしくなくなったからです。管理栄養士の方や専門の調理人がいなくなり、できあいの弁当・惣菜を買ってくるだけになると厳しいです。
そうすると、食事がおいしいところはどこか相談されます。
だから、食事がおいしい施設を知っておくことが大事です。
介護サービスよりも大事なことかもしれません。
人気のケアマネージャーさん、食事には詳しいようです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年06月02日
【介護施設の利用者アップの方法について】食事で評判を取る
規模の小さいところほど、利用者が減り、コストカットに走っています。特に目立つのが食事です。業者を変え、安くされています。
ところが、利用者の方は、食事が一番の楽しみです。それが、まずくなるとがっかり。別の施設を探されます。
これが、利用者減の一番の原因です。
逆に、食事を改善すべきです。食事が良くなると、口コミで広がり、利用者が増えます。
介護施設は、食事で決まる。
そう言えるかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ところが、利用者の方は、食事が一番の楽しみです。それが、まずくなるとがっかり。別の施設を探されます。
これが、利用者減の一番の原因です。
逆に、食事を改善すべきです。食事が良くなると、口コミで広がり、利用者が増えます。
介護施設は、食事で決まる。
そう言えるかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:食事 介護施設の利用者アップ
2019年06月01日
【結婚相談所の方からのメール相談より】結婚相談所で独立した個人事業主です広告宣伝のしかたなどどうして言ったらよいか悩んでいます
まず、しっかりとしたホームページを作ること。
次に、SNSを使って情報発信を徹底的に行うこと。SNSは無料です。使い放題です。
できれば、ブログ型ホームページで誘導されるのが良いです。
それと、「地域名 結婚相談所」でグーグル検索1位になること。これが、一番大事です。
グーグル検索で1位になると、事業も軌道に乗ると思います。
結婚相談所もネットの時代です。
是非、頑張って下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次に、SNSを使って情報発信を徹底的に行うこと。SNSは無料です。使い放題です。
できれば、ブログ型ホームページで誘導されるのが良いです。
それと、「地域名 結婚相談所」でグーグル検索1位になること。これが、一番大事です。
グーグル検索で1位になると、事業も軌道に乗ると思います。
結婚相談所もネットの時代です。
是非、頑張って下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:結婚相談所の方からのメール相談