経費項目ですが、実際にお金が出て行くわけではありません。
実は、昔ある社長から教えていただきました。
この減価償却費分、次年度に投資しないと企業は成長しないと・・・
必ず、毎年何かに投資しないと成長が望めません。
例えば、
人に投資する
店に投資する
商品に投資する
何でも良いので、投資先を考えておられます。
投資が止まった瞬間、企業の成長も止まります。
つねに、今の現状を考慮し、どこに何を投資するのがベストか?
そこで、よく企業の投資金額の目安はという質問がございます。
その時の投資の範囲が、この減価償却費の総額です。
安全に運営をお考えなら、この減価償却費の約8掛けに抑えることです。
投資は増えてもいけません。
しないと成長はありません。
その目安とお考えいただければと思います。
いつも『経営コンサルタントは武内コンサルティング』を
読んでいただき、ありがとうございます。
応援クリックお願い致します。
↓↓↓↓↓



ラベル:減価償却費