街中の食品スーパーやお寿司屋さんはどうなのでしょうか?節分の日が火曜日なので心配ですが、かなり売れるような気がします。巣ごもり需要にはぴったりの商品です。
一方、バレンタインデーのチョコレートですが、緊急事態宣言が出て、百貨店も売場を縮小したり、通路を広く取っています。
在宅ワークやステイホームが増えると、会社にも行かなくなり、チョコレートは必要ないです。だから、厳しいかもしれません。
ただし、昨年から自分へのご褒美で3号のホールケーキが売れています。ひょっとすると、この商品は売れるかもしれません。
コロナで何が売れるか、それを見極めて戦略を立てる必要があります。
すべてのハレの日の商品が売れるわけではないです。
でも、恵方巻は、ビッグチャンスかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:恵方巻とバレンタインデー