しかし、ネット上にサブスク専用のホームページを作って売ろうと思っても、経費や費用がかかります。店頭に精米して並べるのとは大違いです。
その費用は考えておられますか?
また、お米のセレクトショップを銘打って、綺麗な店を作っても、高くなったと思われ、逆効果です。
それだったら自信のある高級米を売ることを考える。徹底的にこの米の宣伝をSNSで行った方が良いです。
いろんなお米を楽しんでいただきたいというのがお米屋さんの思いかもしれませんが、お客様は好みのお米を探しておられます。
ピンポイントで自慢でこだわりの高級米を売る。この方法もあると思います。
意外と、高級米の単品販売、面白いかもしれません。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:高級米の単品販売