だから、セミナーが非常に大事だったです。しかし、ネットが普及し、いろんなものがネット上に落ちていますのせ、セミナーの役割が薄くなっています。
今もオンラインセミナーがいろんなところで開催されていますが。どうでしょうか?
参加率も低くなり、今では無料で開催されています。それでも、1件でも依頼が欲しいからです。
そこで、私15年前に考えたのが、ブログ営業です。自分が知ったり、作ったりしたノウハウをすべてブログ上で公開します。細かいところまで、深く書いていますので、それを見た方から問い合わせがきます。
そのため、私のことを深く理解されていますので、コンサルティングに入りやすいです。
今は、ブログ営業以外のものは、一切やっていません。ひたすらブログを書いて、問い合わせを待つだけです。
でも、ブログをお読みいただいている方から、このブログコンサルタントいらずだとお褒めのことばをいただき、うれしいです。
今現在、ブログ記事の数は25,000ページを超えました。ビジネスブログでこの数は、なかなかないと思います。
それと、大きな会社に属しているわけではないので、ジャンル関係なく、いろんなことが書けます。これも私にとっては、大きなメリットになっています。
では、なぜ他社が同じようなことをやらないのか?
それは、ブログは書けそうでなかなか書けないからです。本当に力のある人でないと書けません。続きません。
だから、弊社の活動内容は、ブログに書いています。それ以上のことをお知りになりたい方は、お気軽に電話ください。お答えさせていただきますので、よろしくお願いします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:ブログ営業