ところが、普通の街中で、おいしいと評判になれば、いろんなところで使っていただけ、大口注文が入ります。
例えば、秋はスポーツ大会や各種行事が多いです。そういうところで使ってくれます。
しかし、繁華街はこれがないです。だから、意外と、繁華街では売上が伸びません。予約注文というのもあまりないでしょう。
弁当販売の利点は、何十個という大口予約注文が入ることです。この注文で大きく売上が上がります。
テレビでは、出前館やウーバーイーツがよく取り上げられていますが、売れている弁当はそういうところを利用せず、物凄い売上を作っています。マスコミが取り上げていないため、一般の方には見えないと思います。
弁当はやり方次第で、まだまだ伸びます。マスコミが取り上げていることがすべてではないです。
売れる弁当について、アドバイスが欲しいという方は、弊社までお気軽に問い合わせください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:弁当が売れる立地研究