外国人観光客がいた時は、ものすごく繁盛していましたが、今はその風景はないです。また、県をまたぐ移動も自粛するということもあり、閑散としています。
そのため、ピークの時の売上には戻らないと思います。そうすると、売上が何分の1かの状態で経営を続けるのかどうか?
たこ焼きを作ることができる技術があるなら、他の飲食業もできるような気がします。
大きく商売を変えたり、違う場所でのビジネスも考えた方が良いかもしれません。
一つのことを極めた方は、何でもチャレンジし、成功されます。
視野を広げて、見直すべきです。
超繁盛店だからこそ、期待大です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜