そこで、そのことに気づかれた方が、本格的に弁当の販売をしようと考えておられます。
それも、飲食店の店頭に並べて数十個売るだけではなく、本格的に1日100個販売することをお考えです。
まず、弁当を売るには、やってみたい弁当・作れる弁当ではなく、最初から売れる弁当を作った方が良いです。
答えは、ズバリ!肉系の弁当。できれば、炭火焼・七輪焼の焼肉弁当です。
変わった弁当を作っても売れません。それに、仕込みのことも考えて下さい。焼肉弁当が一番楽です。付け合わせなどもいりません。
それと、立地によって、売れる価格や弁当の内容も異なってきます。
そうすると、今の店で弁当を販売しても可能性があるのかどうかです。
思い切って、弁当が売れる場所に移転した方が良いかもしれません。
これからは、飲食店は売上が上がりません。閉店・廃業が増えるでしょう。
一方、伸びるのは、弁当やテイクアウトです。
商売の仕方、ビジネスモデルを変える時です。
一度ゆっくり相談に乗って欲しいという方は、お気軽に電話下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:弁当の売り方