みんな、徐々に買い溜めしている感じです。封鎖となれば、たいへんです。それに、封鎖の情報が流れてから、食品スーパーへ買い出しに行くのでは遅いです。
だから、早めに少しずつ買っておく。いざという時のための準備をされているようです。
食品スーパーは、いつもより多めに発注しても、すぐに商品がなくなっている状態です。
どういう行動を取るか、個々人の自覚が大事です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:隠れ買い溜め 食品スーパーの定点観測