百貨店のデパ地下を目指す?
高級化してしまい、ハレの日にしか利用しないような店を作ったために、新型コロナウイルスの件で大苦戦。
スナックコーナーもレストランも価格が上がり、見るだけ、トイレだけ済ます方が増えているような気がします。
私は昔から、常時利用されているドライバー目線で店を作った方が良いと考えています。観光客の売上は、あくまでもプラスアルファです。
また、ドライバー向けの店を作れば、市中からお客様がお越しになられます。
高級化路線の弊害が出ているような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:サービスエリア・パーキングエリア