節分の日、恵方巻を食べる日が近づいていますが、一切告知がありません。おそらく、恵方巻は、販売されないのでしょう。バレンタインデーのチョコレートも販売予定なし。
これでは、お客様が喜ばないのではと思うかもしれませんが、経営的には安定します。
食品小売業で一番怖いのは、ロスです。ロスが大きいと、いくら売上が上がっても意味がないです。
企画商品を少なくし、定番をしっかりと安く売る。その方が、良いです。
ただし、このことをお客様が理解してくれるかどうかです。
大手は、ハレの日の企画を必ずやらないといけないものになっています。だから、利益率が上がりません。
日本の食品スーパーのあり方、変化してきています。
さて、どういう判断をするか?
各店の考え次第です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜