うちにはそんな人はいないと思っていませんか?
定期的に社内調査をする必要があります。
取引先にそういうことを請求している人がいると会社はおかしくなっています。代々、先輩がそうしてきたので、私もやっても良いものだと思っていましたという人が出てくるとたいへんです。
ちょっとでもおかしいと感じたら、無記名のアンケート調査を行って下さい。それでもまだ不信感がある場合は、全従業員のヒアリング調査です。
おそらく、そこまでやらないと出て来ないかもしれません。
また、できるだけ物はもらわないこと。断って下さい。そこから不正につながって行くからです。
それと、就業規則の中の賞罰規定がどうなっているか確認して下さい。今は、罰則規定が100項目以上もある会社があります。それだけ厳しくなっているということです。
本業以外のところで問題を起こさない。これが一番大事なことです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:コンプライアンス違反