例えば、地元の士業の先生に依頼すると、顧問料だけです。当然、近くなのでほとんど交通費などは発生しないと思います。
ところが、東京や大阪から腕利きのコンサルタント会社に依頼すると、交通費が発生します。だから、コンサルタント料∔交通費がかかると思って下さい。
これが、士業の先生と大きく違うところです。
このことも頭に入れられて、依頼された方が良いです。そうしないと、コンサルタント料以外に高額の料金が含まれているというようなことが起こります。
東京からだと3〜5万円かかる場合があります。さらに、宿泊が必要な場合は、この宿泊料も実費請求です。
意外なところでお金が発生して、ネックになっていることがありますので、注意されて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
経営相談・現場実行支援・各種研修など
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか?
〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜