一人減ると一人増やそうと営業をかける。
それよりも常に問い合わせがある状態にすること。
どうするかと言いますと、グーグル検索で「訪問看護 地域名」「訪問看護ステーション 地域名」で1位になることです。そうすると、どんどん問い合わせが来ます。
具体的には、SNSを使って、訪問看護のQ&Aについて丁寧に詳しくつぶやきます。
みなさん、困っておられることをスマホで調べようとされます。その時、ヒットしたら、問い合わせが来ます。
訪問看護ステーションの営業もネットを使う時代です。
それに、無料です。遠隔での操作もできます。終業時間後に投稿することもできます。
ネットやSNSの活用を考えないと、今の現状からは脱出できないのではないでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:訪問看護ステーション