10年以上前に話です。宅配寿司に参入したいとおっしゃいます。
元々、和食店、日本料理店を数店経営されており、繁盛されていました。そこで、その技術を生かして、宅配寿司もやってみたいということでした。
確かに、10年前と比べると、宅配寿司のトップ企業はぐんぐん伸びています。
しかし、宅配寿司は出前ではなく、仕組み・システムとして動いています。それを作る必要があります。
だから、一個人店ができることではないです。
今、寿司店の出前もなくなり、回転寿司へ行くのが普通になっています。
宅配寿司も大手一社のみの独占状態。
このような状況で宅配寿司に参入して上手く行くでしょうか?
宅配が伸びるのはわかっていますが、どのハードルは高いです。
もし、やるとすると、出前館などに登録して始めるのが良いです。
ただし、注文が来過ぎて、パンクすることも予想されます。
さて、どうするか?
でも、まだまだチャンスはありそうな気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜