常に、空きスペースが出ると板さんが補充。メニューは、メニュー表はなく、壁面に貼られたPOPや板から選びます。ほとんどのお客様が口頭での注文よりもカウンター台に並んでいるお寿司を食べます。
おつまみもほとんど出ません。みんな、さっさとお寿司を食べて帰るだけ。何か、ファーストフード店のようです。
また、お持ち帰りや出前もよく出ていました。
このカウンター台からチョイスするという方法が、後に回転寿司になったとも言われています。
今は、こういう店はなくなりましたが、何か懐かしいです。
回転寿司ができてから、寿司業界は大きく変わってしまいました。もう後戻りしないような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:回転寿司