これだけ、変わらない数字を続ける方が難しいです。
でも成長性は?
この5年間、新しいことには何もチャレンジされていませんでした。
そこで、経営計画書を作成して、会社を見直そうとお考えです。
しかし、単に右肩上がりの数字の計画書を作っても意味がないです。
何をするかです。
やってみられたいことをまず挙げて下さい。
それを一つずつ評価し、計画書に落とし込むかどうかの判断が必要です。
5年間横ばい。良いようで危険です。いつ、ガクッと落ちるかわかりません。
また、こちらの会社、Webやネットはほとんどやっておられませんでした。
こちらも早急に取り組むべきです。
経営計画書作成の前に、やりたいこと、やってみたいこと、必ず準備しておいて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:経営計画書作成