実際にその現場にいないので、どの程度のきつさかはわかりあませんが、気に障る言葉遣いだったことは間違ないです。
誰も見ていないところでは、きつい言葉遣いになっているということはないですか?
ついつい、そういう言葉が出てしまう。
業績アップ、立て直しコンサルティングにおいても、まずこのような言葉遣いや接遇ができているかどうか、社内調査・施設調査を行います。
これができていないと、事業が上手く行かないからです。
できている施設は、法人のトップの方が、厳しく指導されています。ここが崩れると、業績が悪化することをご存じだからです。
家族の方からクレームが来るというようなことだけは、避けて下さい。
言葉遣い、もう一度見直しましょう。
こういうことが、SNSに投稿されると、評判を落とします。注意して下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:介護職員