雄町に愛山。これが、私の好みです。地酒が好きな方は、酒販店や居酒屋へ行った場合、酒米で選ばれる方がおられます。
ちょっとマニアックですが、5%の方に支持される店づくりを考えるならば、大事です。
いろんなお酒があるというのでは、弱いです。最近は、生原酒が流行っていますが、そこに酒米もこだわってみて下さい。
本当に酒好きの方が飲んでみたいお酒を揃える。
それも一つの方法です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜