朝早く出社して、プライベートのコピーをする。出勤時間前なので、誰にも迷惑をかけていない?
あるいは、就業時間後にちょっとコピー。
これが常態化してくると、ほんの数枚のコピーだったのが、数百枚になります。
また、一人がやると、他の人もこれくらいはやっても良いと解釈し、徐々に広がって行きます。
会社のものをプライベートに使わない。これが大原則です。
例えば、社内に自由に飲めるこだわった健康水。これも、自宅でごはんを炊く時に使用したいからと言って、ペットボトルでこの水を持って帰る人もいます。
どこかで線引きをし、指導教育することが大切です。
まぁまぁこれくらいは良いだろうと見過ごしていると、たいへんなことになるかもしれません。会社のものの使い方、ルールを作って、厳しく取り締まって下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:コンプライアンス違反 コピー