新メニューを作って、チラシを打つだけでは効果はないです。SNSに投稿しないと反響はないです。ただし、店長自らが投稿しても弱いです。一般のお客様に投稿してもらって下さい。
そのため、来店され、ファーストオーダー時にお好きなメニューを選んでいただき、スマホでアップしていただくようにお願いして下さい。当然、選んでいただいたメニューは無料です。
店内を見渡すと、みんなスマホを操作しています。スマホなしでは生きていけないという人がいるくらいです。
そういうお客様に協力してもらうことが大事です。インスタグラムなどにどれだけの投稿があるか?それで決まります。
例えば、インスタアップ費用を会社が払うということも考えないといけません。毎月、どれだけの費用をかけても良いのか、それも算出する必要があります。
チラシよりもインスタアップの方が効果があるかもしれません。
そういう時代です。チラシに頼り過ぎない。それよりもSNSです。
意識して、対策を打って下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティングの
「コンサルティングメニュー」一覧
【新コンサルティングメニュー】小さなお店・小規模店のサポート支援 ★初回1回のみ1万円+交通費別途(店でなく、会社経営の方でもOKです)
【経営計画書作成コンサルティング支援について】経営計画書作成支援のコンサルティング費用はいくらかかりますか?経営計画書の作成をお願いすると何がどう変わりますか? 〜期間:3ヶ月(6回訪問想定) 費用:50万円(税別)+別途交通費 〜