芸能人を使ったブランド米に対抗!
テレビCMでは有名銘柄のお米を有名芸能人がPRしています。これはこれで良い戦略だと思います。
しかし、同様の戦略をお米屋さんが取ることはできません。お米屋さんにしかでいないこと、それを追求して行くのが良いです。
例えば、ブレンド米。これは技術力のあるお米屋さんでないとできません。また、信用力のあるお米屋さんでないと信頼されません。
お米マイスターの方にとってはブレンド米は使命かもしれません。単一品種のお米ではなく、技術力で作り上げた最高のブレンド米、お米のことを知っている飲食店様などでは人気が高いです。
また、なぜブレンド米なのか、それをしっかりと伝えて行く必要があります。ブレンド米という切り口で新しいお米のマーケットを開拓して行く。それが大きな課題です。
最高においしいブレンド米が売っている店。それを期待されるようになること。
まだまだ、研究の余地があります。ブレンド米が売れる店を作りましょう!
ラベル:お米マイスター