表に出て来ていなかった問題が徐々に出て来て、企業としても何らかの対策が必要だと感じておられるようです。
そこで、相談があるのがコンプライアンス講習会とコンプライアンス調査です。
1. コンプライアンス講習会
一度、他社の事例も含めて、世の中でどんなことが起こっているのか、どういうことをしないといけないのか、意識づけのためにはおすすめです。問題は発生していないが、社内を引き締める意味でも必要と感じている方には良いと思います。
2. コンプライアンス調査
何らかの問題が発生している。少し社内がおかしいと感じている方は、講習会よりも調査がおすすめです。現状を把握し、対策を打たないといけません。
調査期間は数週間です。その間に面談やアンケート調査、委員会の立ち上げなどを行い、問題・課題を整理して行きます。
希望される内容もあると思います。その希望に応じて、どのようなものが良いのかアドバイス・提案させていただきます。
コンプライアンスの強化、早めにお考えになられた方が良いです。
企業にとっての一番の課題になっています。
ラベル:コンプライアンス講習会