弊社では、接客で売上を上げるという視点で勉強会や研修会を行っています。
そのため、本音で接客とはどういうものかをお伝えさせていただきます。
ご興味のある方はご一報いただけましたら幸いです。
☆講座内容例
T.接客力アップの考え方・進め方
1.【接客サービス力アップのコツ】あるべき論ではなく現場改善が大事
2.【接客調査からの現実的な立て直し方法】レベル別・状況別対応が大事!
3.【接客力を上げる方法】“接客力アップ”とはお客様対応力だけではない!
4.【売上が上がる接客術】数字を意識して自分から積極的に動き客単価を上げる
5.【笑顔の接客術の大切さとその評価】売上よりも笑顔を高く評価しても良いですか?
6.【接客力アップは理念・方針作りから】ディズニーランドやスチュワーデスの接客術を学んでも現場で活かせない訳
7.【接客・接遇を本物にする秘訣】組織の方針は出ていますか?
8.【接客サービスの良い店・悪い店】管理職・リーダーがしっかりしているかどうか?
U.飲食店の接客力アップ
9.【飲食店における接客サービス】お客様はどこを見ているか?
10.【小さな飲食店開業時の悩み】オープン前の接客の勉強は必要か?
11.【飲食店のリピーターづくりのコツ】接客力を上げないとリピーターは増えない
12.【若手社員を成長させる秘訣】接客サービスや営業が大事な理由
13.【飲食店の接客力アップ】テレビで見た接客の凄い店にしたい!
14.【飲食店の売上アップ手法】接客の良い店から接客で売上が上がっている店へ
15.【飲食店で接客と教育だけで簡単に売上が上がる方法】おすすめメニューを接客して売ると客単価は上がる
V.小売業の接客力アップ
16.【小売業におけるお客様目線の接客サービス】レジに入る!それが基本!
17.【ちょっと気になる従業員の接客態度】お客様の顔を見て接客していますか?
18.【レジでの接客応対】レジでのお客様との会話どこまで必要か?
19.【小売業における接客の位置づけ】接客を強化するとどこまで売上が上がるか?
20.【接客サービスができていない危険な店】「ありがとうございます」「ありがとうございました」の声が聞こえない店
21.【ちょっと気になる接客サービスの現状】お客様から逃げない!
22.【流通大型店のマーケティング戦術の悩み】接客に付く人がいないと売上も客単価も下がる?
W.その他事例紹介
23.【民宿の接客力アップ】有名ホテルや旅館のような接客の前に大事なものは?
24.【ホテル・旅館の接客の実力判定法】美味しいラーメン屋さんを紹介できる
経営に関する相談はこちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
経営相談メール送信シート
そのまま使えるビジネス文書・書式が無料ダウンロード
【経営コンビニ ビジネス文書】
経営者向け情報サイト【経営コンビニ】
役立つシート集
飲食店マニュアル集は
こちらからどうぞ。
いつも『経営コンサルタントは武内コンサルティング』を
読んでいただき、ありがとうございます。
応援クリックお願い致します。
↓↓↓↓↓




ラベル:「本音の接客力アップ術