意外と、第一印象が大事なようです。
人と会った瞬間、その時、あなたはもう評価・判断されているのです。
ピリッとしたシャツやおしゃれなスーツ。
アパレル関係に興味を持っておられる方なら、会った瞬間にその方の生活習慣までわかるそうです。どんな趣味を持たれているかもわかります。
当然、取引をしても良いどうか瞬時に判断されるそうです。
ほぼその直感が間違っていないそうです。
えっ!服装や髪形で判断されるなんておかしい!と思われるかもしれませんが、
自分の評価は自分でするものではなく、他人が客観的にするものです。
良い評価をいただけるよう心掛けた方が得です。
往々に自分と同じレベルの方とのお付き合いが多くなります。
似た者同士という奴です。
少しくらい背伸びして良いものを持つ癖を付けると、自然と自分の所得よりも上の方や役職が上の方とお付き合いできるようになります。
それをできるだけ若いうちから癖付けされると良いと思います。
私もいつも良いものを持ちなさいと言われてきました。
初対面の方に仕事の評価なんていただけないです。
1ヶ月、1年お付き合いさせていただいて初めて仕事の評価をいただけます。
だったら少しでも背伸びして良いものを持っていた方が得です。
「かっこいいスーツ着てますね。」
って言われたらワンポイント獲得!
それに良いものを持つようになると、なぜかプライドが持てるようになります。
レベルの高い仕事をしようと思うようになります。
良い人に出会えるようになります。
小さな背伸びが将来の大きな成果に結びつくと信じてやってみられては?
成功された方は皆さんそうおっしゃいます。
意識を高く持つことの癖付けなのかもしれません。
そのまま使えるビジネス文書・書式が無料ダウンロード
【経営コンビニ ビジネス文書】
経営者向け情報サイト【経営コンビニ】
役立つシート集
飲食店マニュアル集は
こちらからどうぞ。
いつも『経営コンサルタントは武内コンサルティング』を
読んでいただき、ありがとうございます。
応援クリックお願い致します。
↓↓↓↓↓



ラベル:一流