さて、人事制度を見直して業績は上がるでしょうか?
人事制度自体は、見直すと良くなると思います。ところが、人事制度と業績は連動しません。
逆に、人事制度を構築するために時間がかかり、本業の業績が悪くなる場合があります。
人事制度を見直すと業績が下がる?そんなことも起こります。
では、何が最終目的でしょうか?
良い人事制度を作ること?業績を上げること?
人事制度を見直すために、外部に依頼すると数百万円単位の見積もりがきます。その予算を他のことに使った方が良いかもしれません。
みなさん、人事制度に期待をかけ過ぎです。人事制度を見直しても、会社が少し良くなり、社員のやる気が一時的に上がるだけです。
これが、本音の答えです。
だから、あまり費用をかけずに、どこまで変えるのが良いか、考えた方が良いです。
予算や費用は、業績アップに直結するものに使うのことをおすすめします。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:http://takeuchiconsulting.seesaa.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ラベル:人事制度の見直し