昔、ある焼肉食べ放題店から相談がありました。臨店すると、どの店もお客様でいっぱい。それなのに、何の相談なのかと思いました。
繁盛はしているが、原価を下げたいとおっしゃいます。厨房は包丁はなく、セントラルキッチンから運ばれてくる食材をバットに並べて、食材置き場に置くだけ。かなり効率的な店舗運営になっています。それでも、原価を少しでも下げないと経営は安定しません。
そこで、チヂミをメニューに入れたいそうです。チヂミ単品だと原価率は10%台。
個人の焼肉店でもよく出るメニューです。それに、オーダーが入ってから作るのではなく、仕込みの段階で作っておき、提供するときに温めなおします。オーダーが入って、一から作ると時間がかかり、また他のメニューと同時に作ることができないからです。
冷蔵庫で1日・2日は大丈夫です。後は、出る数を予測して作っておくだけ。
焼き方は、油を多めにし、軽く揚げるような感じで焼きます。その方が、調理時間も短くて済みます。外はカリッとがポイントです。また、最近は、網で焼いて召し上がる方も増えています。
また、ホール係の方が、おすすめして売ること。
それに、チヂミはおいしければ持ち帰りも売れます。
是非、チヂミの研究をし、メニューに入れられて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社武内コンサルティング 代表取締役 武内幸夫
〒577-0055 大阪府東大阪市長栄寺11-5-804
Tel&Fax:06-6782-0313
E-mail:aaatake1@jeans.ocn.ne.jp
HP&ブログ:
http://takeuchiconsulting.seesaa.net/++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++